ガレージハウスの撮影①
先日、お引渡しさせて頂きましたガレージハウスの竣工写真を撮影をさせて頂きました。
お客様とカメラマンさんと楽しく、和気あいあいとさせて頂きながらの撮影
あいにく、当日は雨だったので、外観やバルコニー周りは後日にと。
今回はLDKやガレージ、オーディオルームを撮影させて頂きました。
この梁と勾配天井がめっちゃカッコよかったです^^
設計は田中一郎氏
ガレージハウスをたくさん手掛けられていて、コンセプトはシンプルながら知性を感じるデザインをという事です。
お施主様が選ばれた家具が床や壁、タイル部分のしつらえとしっかり合っています。
キッチンはトーヨーキッチンが入り、天板が 『アイス』を採用。
大自然の流氷からインスパイアされたデザイン。ランダムで深く荒々しいリンクルが特徴で、表情はどこか人の肌のような温もりを感じる事が出来ます(TOYO KITCHEN STYLE hp)
お子様部屋には、私の大好きなアンパンマンがいました。
和歌山スタジオにもアンパンマンいます、アンパンマンを見ると落ち着きます。
私の撮影力の無さが感じられるかもしれませんが、少しずつ精進したく。。
構図が難しく、あとiphoeのレンズを魚眼にしたいと思っています。
なのでで、タイトルのガレージの画像はカメラマンさんの撮影の物をまたのちほど、、
ブログとギャラリーで更新UPさせてください。